外壁の漏水は何が原因? 漏水をチェックする方法や補修方法も解説
「外壁から漏水しているのはなぜなのか?」「このまま放置しても大丈夫なのか」など、外壁の漏水で不安になっている方は多いでしょう。外壁からの漏水は意外と多く、どのように対処すればいいのか分かりません。漏水を放置していると建物が腐敗する原因になってしまうため、早めの対処が必要です。
そこで、本記事では、外壁の漏水がなぜ発生するのか、原因や対処法などを解説します。
この記事を読むことで、外壁の漏水をチェックする方法や補修方法などが分かります。気になっている方はぜひチェックしてください。
1.外壁の漏水による雨漏りは?
最初に、外壁の漏水による雨漏りはどのようなものがあるのか、基本情報をチェックしておきましょう。
1-1.雨漏りは屋根だけじゃない
建物の雨漏り=屋根に原因があるというイメージがあると思いますが、外壁が原因になっているケースもあります。「雨漏りが発生して屋根を調べてもらったけれど原因が分からなかった」というケースは、ほぼ外壁に問題があるといえるでしょう。外壁からの漏水で大変なのは、原因が広範囲な点です。外壁からの漏水といっても、外壁は窓・サッシ・雨戸・バルコニーと接しているので、どこに問題があるかどうか広範囲にわたって原因を見つけなければなりません。
1-2.放置するほど危険な状態に
「屋根から漏水しているわけじゃないから問題ない」と思われがちですが、外壁の漏水を放置すればするほど、建物が危険な状態になってしまいます。外壁からの漏水は、外からやってくる雨水が浸入している証拠です。外壁の傷がひどくなっていたり、変形していたり、金具に不具合が起きたりすることで外壁の漏水が発生しています。何らかの箇所がうまく機能していないからこそ外壁の漏水が発生しているので、なるべく早めに原因を見つけて補修しなければなりません。
2.外壁から漏水する原因とチェックする方法
それでは、外壁から漏水する原因とチェックする方法を解説します。
2-1.外壁材やシーリングの劣化
外壁からの漏水は、外壁材やシーリングの劣化が主な原因です。外壁にはさまざまな外壁材が採用されていますが、ほとんどの家屋にはサイディングやタイルが張られています。外壁材を張ってから塗装を施すことで雨水の浸入を防いでいるのです。そのため、塗装が剝がれていたり、外壁材やシーリングが劣化したりすると、雨水が浸入しやすくなり、外壁からの漏水が発生してしまいます。特に、サイディングやタイルにひび割れが生じている状態は危険ですので、早めにひび割れを補修しなければなりません。
2-2.水切り金具の不具合
水切り金具の不具合が原因で、外壁の漏水が発生することもあります。水切り金具は、異なる部材同士が接合する部分からの雨水浸入を防ぐために使われている金具です。この金具が正常に働いていないと雨水が室内に入ってしまい、クロスや木材が腐敗してしまいます。外壁にサビや腐食の症状が発生しやすくなり、外観も悪くなってしまうでしょう。水切り金具の劣化が原因で漏水することもありますが、施工業者の施工不良によって漏水が発生する可能性もあります。
2-3.バルコニーやベランダの防水層も
外壁からの漏水は、バルコニーやベランダの防水層が劣化することも原因の1つです。ベランダやバルコニーは外部の影響を受けやすいので、雨水が浸入しないように防水加工が施されています。けれども、防水層は永久的なものではありません。いずれは寿命がやってきてしまい、劣化することになります。防水層が劣化すると雨水が浸入しやすくなり、外壁の雨漏りが発生しやすくなるというわけです。特に、掃き出し窓下の立ち上がり部分は注意しておかなければなりません。この箇所は劣化に気づきにくく、いつの間にか室内にまで影響を及ぼしてしまうことになります。
2-4.外壁の雨漏りをチェックする3つのポイント
外壁からの漏水をチェックする場合、以下の3つに注目してみてください。
- 外壁を触ると白い粉がつかないか(チョーキング現象)
- 外壁にカビが生えていないか
- 外壁にひび割れが起きていないか
外壁にひび割れが発生していたり、シーリングが劣化したりしていると、そこが雨水の浸入経路になってしまいます。また、白い粉がつくチョーキング現象は塗膜が劣化している証拠です。雨水が浸入しやすい状況になっているため、塗装をし直す必要があります。
3.外壁の補修方法は?
ここでは、外壁の補修方法について説明します。
3-1.ひび割れの補修
外壁にひび割れが生じている場合、そのすき間を埋めなければなりません。サイディングのひび割れには、ひび割れの程度によってエポキシ樹脂を注入したり、シール材を使ったりして補修することになるでしょう。シーリングの劣化やひび割れが発生している場合は、シーリングの打ち直しが必要になります。モルタル下地にひび割れが起きている場合も、シーリングを注入することでひび割れを埋めることが可能です。塗装はひび割れを補修した上で行わなければなりません。ひび割れを補修しないまま塗装をしてしまうと、塗装の効果も失ってしまうので注意が必要です。
3-2.サイディングの張り替え
ひび割れがひどかったり、雨漏りの箇所が多かったりする場合、サイディングの張り替えが必要になります。サイディングの張り替えは、既存のサイディングを取り外して新しいサイディングを施工する方法です。部分補修・塗装・重ね張りといった補修方法もありますが、これらでは補修しきれないときに張り替えを行うケースがほとんどでしょう。サイディングの張り替えを行うことで、外壁の外側だけでなく内側の劣化も発見し補修することができます。新しい壁になるのと同じことですので、次のメンテナンス工事が必要になるまで長いことも大きなメリットです。
3-3.状況によって変わる補修方法
外壁の漏水はケースバイケースなので、状況によって補修方法が大きく異なります。バルコニーやベランダの防水層が劣化している場合は、再び防水加工を施す必要があるでしょう。サッシから雨漏りが発生している場合は、サッシを正しい位置にしっかりと固定するか、丸ごと交換することになります。このように、どこから雨漏りが発生しているのか・どのような原因があるのかによって補修方法が変わるため、まずは専門業者に外壁を調査してもらいましょう。
4.外壁からの漏水を予防するには?
ここでは、外壁からの漏水を予防するポイントについて解説します。
4-1.定期的なメンテナンスを心がける
外壁からの漏水を未然に防ぐためには、定期的なメンテナンスが必要となります。外壁は雨風や紫外線・雪など気候の影響を1番受けやすいところです。建物の中でも劣化スピードが速い箇所だからこそ、定期点検やメンテナンスを行い、劣化している部分がないか確認しなければなりません。定期的にメンテナンスをすることで、早い段階で劣化症状が見つけられるでしょう。その結果、軽度のうちに補修を行うことができ、補修費用の節約にもつながります。また、定期的なメンテナンスはメンテナンス頻度を少なくすることもメリットの1つです。
4-2.防水塗料や弾性塗料を活用する
塗料にはさまざまな種類がありますが、防水塗料や弾性塗料を活用するのも方法の1つです。防水塗料は、名前のとおり、防水効果が高い塗膜を作ることができます。一般的な塗料に入れて撹拌(かくはん)して使うのが一般的です。どのような塗料も防水塗料を混ぜることで防水効果を高めることができますが、外壁材に合った塗料を使うのも大切なポイントとなります。また、塗膜がゴムのように伸びる弾性塗料も水の浸透を防ぐことができるのでおすすめです。地震の揺れなどで外壁に劣化が生じたとしても塗膜が伸び、雨漏りを防ぐことができます。ただし、窯業系サイディングとの相性は悪いので一緒に使ってはいけません。
4-3.実績のある外壁リフォーム業者に依頼する
雨漏りの原因でお話したように、外壁の漏水には施工不良が関係しているケースもあります。施工不良はきちんと慎重に業者選びを行わなかったのが原因です。外壁塗装や外壁リフォームを行っている業者はたくさん存在しているので、その中からなるべく実績があり信用できる業者を選ばなければなりません。不正を働く悪徳業者は、外壁の調査をしないまま工事を始めたり、補修方法について説明してくれなかったりする傾向があります。悪徳業者に引っかからないようにするためにも、複数の業者を比較しながら信用できる外壁リフォーム業者を選びましょう。
4-4.業者選びのポイントをチェック!
どの外壁塗装・外壁リフォーム業者に依頼すればいいのか分からない方は、以下のポイントを参考にしてください。
- ホームページ等に施工実績やサービス内容などが記載されているか
- スタッフの対応が丁寧でスピーディーか
- 無料見積もりや無料相談を受け付けているか
- 見積書の内容が具体的に記載されているか
- 外壁調査を行ってくれるか
- 施工実績があるか
- 口コミや評判がいいか
上記のポイントを踏まえた上で、複数の業者を比較することが大切です。比較することで業者ごとの特徴が分かりますし、悪徳業者を見極められるでしょう。外壁リフォーム工事を全般に行っているオフィスチャンプでは無料相談が可能です。外壁の漏水で悩んでいる方もぜひ一度ご相談ください。
5.外壁の漏水に関してよくある質問
外壁の漏水に関する質問を5つピックアップしてみました。
Q.外壁の漏水で1番厄介なケースは?
A.1番厄介なのは、コーキングの不良です。コーキングは外壁に必ず施されているものですが、施工不良がない限り、1番最初に劣化する箇所でもあります。あくまで目安となりますが、だいたい5~10年で劣化するでしょう。一見、多少の不具合のように感じる状態でも、ひび割れが発生している場合はそこから簡単に雨水が浸入してしまいます。剝がれやひび割れが発生しているならシーリング材の打ち替えが必要になるでしょう。
Q.外壁の傷や変形による雨漏りの補修方法は?
A.モルタル壁の場合、ひび割れの部分にシーリング材やパテを充填することになるでしょう。まずは、ひび割れをしっかりと補修しなければなりません。軽度の変形であればビスなどで固定してから矯正します。ここでしっかりと固定しなければ、再び外壁が変形してしまう恐れがあるので職人の技術が必要です。また、釘穴などもシーリング材やパテを充填し埋めます。
Q.雨漏りの補修費用はいくらぐらいになるのか?
A.費用相場は約5万~30万円になるでしょう。ただし、雨漏りの箇所や原因・症状によって費用が大きく変わってくるため、無料見積もりを複数の業者に依頼することをおすすめします。1社だけでなく複数の業者に依頼することで、費用相場が分かるでしょう。また、見積書を確認する際は、どのような作業にいくらかかるのか詳細を確認することが大切です。
Q.補修費用を最小限に抑えるコツは?
A.外壁や雨漏りの状況をきちんと把握することが大切です。しっかりと状態を確認することで、最適な補修方法が分かり、必要な箇所だけ補修できます。無駄な作業を行わないからこそ、補修費用を最小限に抑えることができるでしょう。また、工事費の大半は足場代になるので、足場代をいかにカットできるかも大きなポイントです。オフィスチャンプでは、足場代がカットできる無足場工法を採用しているので、ぜひチェックしてみてください。
Q.自分でできる雨漏りの補修方法は?
A.ホームセンター等でもコーキング材や充填するための道具が購入できるので、自分でも補修は可能です。けれども、外壁の漏水は下地といった内部が腐敗している可能性もあるため、DIYで補修するのはおすすめできません。自分で補修するよりも外壁リフォーム業者に依頼したほうが安心できます。
まとめ
外壁の漏水は、シーリングの劣化や水切り金具の不具合などが原因です。雨漏りは屋根からのイメージが強いですが、外壁からでも発生する可能性があります。雨漏りを放置するほど建物に悪い影響を及ぼすことになるため、なるべく早めに対処してください。DIYよりも外壁リフォーム業者に依頼したほうが、正しい方法で補修を行うことができます。