コンクリートのひび割れは放置するとどうなる? 補修方法も紹介!
「コンクリートにひび割れが発生しているがどうすればよいのか?」「放置してしまうとどうなるのか知りたい」とお困りではありませんか? 外壁や駐車場の床などに使用しているコンクリートにひび割れを見つけた場合、すぐに対処しなければ自体が悪化してしまう可能性も考えられます。そのため、まずはひび割れの原因や程度を見極めなければなりません。
この記事では、コンクリートにひび割れが発生する原因や放置する影響・補修方法などについて詳しくご紹介しましょう。
- コンクリートにひび割れが起こる原因は?
- コンクリートのひび割れを放置する影響
- コンクリートの補修・補強方法を紹介
- コンクリートのひび割れはリフォーム業者へ
- コンクリートのひび割れはオフィスチャンプへご相談ください
- コンクリートのひび割れに関するよくある質問
この記事を読むことで、コンクリートの劣化原因として考えられるものや、補修を業者に依頼するメリットなどがわかるはずです。ぜひ参考にしてください。
1.コンクリートにひび割れが起こる原因は?
まずは、コンクリートにひび割れが発生する原因にはどのようなものがあるのかをご紹介しましょう。
1-1.乾燥収縮によるもの
コンクリートのひび割れ原因として多いのが、乾燥収縮によるものです。コンクリートを型に流し込んだ後、コンクリート内の水分が蒸発しながら硬化が進んでいきます。コンクリートが自由に形を変えられる状態であればひび割れは発生しません。しかし、柱や壁などの部材に使用されている場合は自由に形を変えられないため、引張力が生じてひび割れが発生する原因になるのです。
1-2.中性化によるもの
コンクリートの中性化も、ひび割れの原因になります。中性化とは、空気中の炭酸ガスがコンクリートの主要成分であるに酸化カルシウムと反応することです。中性化が進むと内部の鉄筋が錆びて膨張し、内側からコンクリートが破壊されてしまいます。そして、表面にひび割れが発生するのです。
1-3.施工不良によるもの
施工不良がひび割れの原因になることもあります。コンクリートは施工した直後から硬化が始まるため、打ち重ねをする時間の間隔に注意が必要です。この間隔が不適切だった場合や、仕上げのタイミングに問題があった場合などに、ひび割れが発生しやすくなります。
2.コンクリートのひび割れを放置する影響
コンクリートに発生したひび割れを放置するとどのような影響があるのでしょうか。
2-1.雨漏りが発生する
外壁のコンクリートにひび割れが発生すると、雨漏りの原因になります。ひび割れの部分から雨水が浸入し、外壁の裏側や内部にある外壁材が水分を含んでしまうのです。やがて建物内部まで水分が到達し、室内にも雨漏りの影響が及ぶようになります。外壁材は徐々にもろくなっていき、ひび割れが大きくなる可能性もあるでしょう。
2-2.耐久性が低下する
基礎のコンクリートにひび割れが発生すると、建物の耐久性にも大きな影響を及ぼすことになります。基礎部分が水分を含んで腐食が進むと建物の耐久性は著しく低下してしまうのです。大きな地震などが発生した際、揺れに耐えられず倒壊してしまう危険もあります。
3.コンクリートの補修・補強方法を紹介
ひび割れが発生してしまったコンクリートを補修・補強するための方法をご紹介します。
3-1.被覆工法
被覆工法は、幅0.2mm以下の微細なひび割れに用いられることが多い工法です。ひび割れの上からポリマーセメントモルタルなどで表面被覆を構成し、内部への水や炭酸ガスの侵入を防ぎます。
3-2.注入工法
ひび割れの補修方法として最も普及しているのが、注入工法です。樹脂系やセメント系の材料をひび割れに注入することで防水性と耐久性を回復させます。専用の注入機器を使用して施工するため、作業員の腕によって仕上がりに差が出る心配はほとんどありません。
3-3.充填工法
幅1.0mm以上のひび割れには、充填工法が用いられます。ひび割れに沿ってコンクリートをU字型にカットし、補修材を充填していく工法です。躯体内部の鉄筋が腐食している場合は、錆を落として防錆処理をしてから断面修復をします。
4.コンクリートのひび割れはリフォーム業者へ
コンクリートのひび割れ補修をリフォーム業者に依頼するメリットや注意点をまとめました。
4-1.手間をかけず確実に補修してもらえる
リフォーム業者に依頼すれば、コンクリートのひび割れを確実に補修してもらえるのがメリットです。コンクリートのひび割れは、見た目以上に深刻な問題に発展している可能性もあります。小さなひび割れなら自分で補修することも可能ですが、内部で起きている問題に気づかずに見た目だけ直しても、すぐまた何らかの問題が発生してしまうでしょう。手間をかけて自分で補修するよりも、ひび割れの状態をしっかり確認してから補修してもらったほうが確実です。
4-2.リフォーム業者選びのポイントは?
リフォーム業者に補修を依頼するにあたって、業者選びの際にチェックすべきポイントは以下のとおりです。
- 豊富な実績があるか
- 料金体系は明確か
- 無料見積もりを受け付けているか
- 見積書の内容は明確か
- 丁寧でスピーディーな対応か
4-3.悪徳業者に注意
悪質なリフォーム業者に依頼してしまうと手抜き工事をされたり高額な料金をだまし取られたりする例もあるため、十分注意してください。特に、突然訪問してきて強引に工事をすすめてくるような業者は利用しないようにしましょう。外壁の様子は外からも見えるため、「今すぐリフォームをしないと大変なことなる」などと不安をあおってくるケースも少なくありません。
5.コンクリートのひび割れはオフィスチャンプへご相談ください
コンクリートのひび割れを発見したら、格安でリフォーム工事を受け付けているオフィスチャンプへぜひ相談ください。
5-1.無足場工法を採用することで低価格を実現
オフィスチャンプでは、足場を架けずに専用ロープを使って高所の作業をおこなう「無足場工法」を採用しています。通常、足場の設置には高額な費用がかかりますが、その分の費用を丸ごとカットできる分、他社に比べて8~5割という安さで施工が可能です。足場の設置や撤去にかかる期間も短縮できるため、よりスムーズな補修工事を実現しています。
5-2.直接施工なので安心
注文だけ受け付けて実際の作業は下請け業者に丸投げというケースも多くなっていますが、オフィスチャンプではすべてが直接施工です。受注からアフターサービスまで自社でおこなうため、中間マージンが発生しないのはもちろん、安心感の面でもメリットが大きいでしょう。
5-3.年間50~70件の施工実績
無足場工法と直接施工が特徴のオフィスチャンプは、年間50~70件もの施工実績があります。「安さだけでなく、信頼できる業者」として多くの方々から選ばれているのです。ホームページから無料見積もりを依頼できるため、ぜひチェックしてみてください。
6.コンクリートのひび割れに関するよくある質問
「コンクリートのひび割れが気になる」という人が感じる疑問とその回答をまとめました。
Q.ヘアークラックとは何のことですか?
A.幅0.3mm以下の小さなひび割れのことをいいます。髪の毛のように細いことからこのように呼ばれているのです。
Q.ひび割れの幅はどうやって測ればよいのでしょうか?
A.クラックスケールなどの道具を使うと簡単に計測可能です。ただし、深さは計測できないので業者に依頼したほうがよいでしょう。
Q.ひび割れをDIYで補修するメリットは何ですか?
A.費用が安く済むことでしょう。また、悪徳業者にだまされる心配もありません。
Q.業者に依頼すべきなのは、どのようなひび割れですか?
A.幅0.3ミリ以上のひび割れや、ひび割れ以外にも症状がある場合は、すぐ業者に依頼したほうがよいでしょう。
Q.悪質なリフォーム業者に多い特徴を教えてください。
A.所在地を明らかにしない・ホームページがない・無料見積もりを受け付けていない・見積書に不明確な点が多いなどの特徴があります。
まとめ
コンクリートにひび割れが起こる原因や補修方法などを詳しくご紹介しました。コンクリートのひび割れは、放置すると雨漏りや耐久性の低下など、大きな問題を招くこともあります。ひび割れの状態をしっかりと点検し、適切な補修・補強工事をしてくれる優良な業者に相談しましょう。ぜひこの記事を参考に、ひび割れの問題を早期に解決してください。